猪苗代湖のしぶき氷
2010 / 02 / 09 ( Tue )
土日は友人と会うため福島に帰省。
ついでに何か福島の冬の風物詩でも楽しもうか、ということで猪苗代湖に行ってみた。
猪苗代湖の天神浜はしぶき氷が有名だ・・・そうだ。恥ずかしながら、地元民なのに知らなかった。

猪苗代湖周辺は風が強い。特に冬場は常に強風が吹いているイメージがある。
その強風によって生まれた荒波が岸にあたって砕け、飛沫が草木などに付着して凍る。
すると何とも芸術的で不思議な景観が出来上がる。
ついでに何か福島の冬の風物詩でも楽しもうか、ということで猪苗代湖に行ってみた。
猪苗代湖の天神浜はしぶき氷が有名だ・・・そうだ。恥ずかしながら、地元民なのに知らなかった。

猪苗代湖周辺は風が強い。特に冬場は常に強風が吹いているイメージがある。
その強風によって生まれた荒波が岸にあたって砕け、飛沫が草木などに付着して凍る。
すると何とも芸術的で不思議な景観が出来上がる。

続きを読む
スポンサーサイト
ヤニサシガメ幼虫
2010 / 02 / 01 ( Mon )
| ホーム |